今日も、ケンカ
  • ケンカ棒について
  • ギフトにも
  • お支払いについて
  • ごあいさつ
  • 愛犬飼育スペシャリストの
    ブログ
  • HOME
  • ONLINE SHOP
  • 053-522-8018受付時間/9:00~17:00(土日祝定休)
  • メールを送る
contactContact
@kenka.dogInstagram

愛犬飼育スペシャリストのブログBlog

愛犬用の小型プライベートルーム「今日も、ねぐら」HPはこちら愛犬用の小型プライベートルーム「今日も、ねぐら」HPはこちら
お悩みについて
2021.07.13

“ダブル高気圧”で猛暑予想🌞

“ダブル高気圧”で猛暑予想🌞

こんにちは、「今日も、ケンカ」です。

いよいよ梅雨明けですね🌻

今年の夏(7月~9月)の気温は、広範囲で平年並か平年よりやや高く、全国的に暑い夏になりそうです。

特に関東など東日本と近畿は平年よりやや高くなる傾向だそうです。( ゚Д゚)

汗かきの私は「猛暑日」と聞いただけでテンションが下がります(笑)

うちの子達も外へ出ただけで、「ハァハァ、ゼーゼー」。

外でしかウンチ💩おしっこしないからお散歩の時間も気をつけなきゃです。

我が家の愛犬、豆柴のちゃこ&まさおです。

今年の夏の特徴

※ウェザーニュース引用

太平洋高気圧とチベット高気圧は広がる高度が違うため、チベット高気圧と太平洋高気圧が同時に張り出すと、上空で重なり合って“ダブル高気圧”となります。

二つの高気圧が非常に背の高い一つの高気圧のように働き、厳しい暑さをもたらす見込みです。

このため、最高気温が35℃以上の猛暑日が続いたり、フェーン現象が起こりやすい場所では40℃前後の酷暑になる日も出てきます。

その後、9月にかけても暖かな空気が流れ込みやすく、秋のお彼岸の頃までは残暑が厳しくなる見込みです。
                    


何か難しく書いてありますが、要するに「暑い夏」だということですね🥵。
ι(´Д`υ)アツィー

 

 

日中のお散歩は危険がいっぱい

毎年多いのがお散歩による熱中症だそうです。

今年も熱中症で病院に運ばれるワンちゃんが増えるかもしれませんね(人間もですが)。

そのワンちゃんの多くが、散歩の途中や、散歩から帰ってきて、熱中症の症状が出るそうです。

先日、真夏日🌞に日傘をさした飼い主さんがチワワを連れてお散歩をしている姿を見かけました。(>_<)

いくらお散歩が好きな子でも昼間に外に出したら虐待ですよ~。肉球火傷もするし。
~( ノД`)シクシク…

賢明な皆様は「夏は暑いので涼しい時間に」と当たり前に配慮されていると思いますが、気温が30℃でアスファルトは50℃以上にもなります。

例年なら涼しい時間帯が涼しくならないようです。

うちの子たちも、ここ最近、夕方散歩を渋るようになり、日が陰ってきてから公園を30分ほど自由運動するだけで満足しています。

この異常な暑さから愛犬を守るには、勇気を出して「お散歩に行かない」選択肢をとっても良いかもしれませんね。

だからといって、全くお散歩に行かなくていいというわけではないですが…

どうしても愛犬が毎日散歩に行かないと我慢ならないというような子なら、アスファルトの道ではなく地面のある場所を短時間ゆっくり歩くだけとか、完全に日が落ちて暗くなってからという工夫が必要ですね。

暑さが苦手なワンちゃんには特に配慮が必要ですね。

愛犬の足が火傷しないように、「靴」や「足袋」を履かせて無理にお散歩に出かけるよりは、たまにはゆっくり家の中で遊んであげると、また何か新しい発見があるかもしれませんよ(^^♪

前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ

今日も、ケンカ

株式会社アールエイチ

〒433-8111 静岡県浜松市中区葵西3丁目3-68
TEL:053-522-8018(受付時間/9:00~17:00/土日祝定休)
\ Follow me! /@kenka.dog

Copyright © 今日も、ケンカ.All Rights Reserved.

TOP